😌
この時期の蛾を探しにいけなくて発狂したので過去に撮った蛾の写真をいっぱい載せた。
ムシでは蛾がいちばん好きだ
でも子供の頃は蛾が大嫌いで (毒がありそうだし佇まいが不気味で怖いから)
本気で地球上から消えてほしかった
ある日、滅ぼし方を考えるため蛾について調べた
すると衝撃的なことに蛾はかなり無害な存在だった。毒を持つものはほんの一部で、種類によっては羽化すると口が退化してものを食べることもなく死ぬという
何それ… 弱すぎ。
印象で『害虫』と決めつけて嫌っていた自分が浅はかで恥ずかしくなった。申し訳ない気持ちになった。
仲良くするつもりはないけどこれからは地球上に存在するくらいは
我慢してやろう…
と、幼心に反省したんだけどそれから何かが倒錯して蛾が好きになってしまった
あと完全に同じ流れでガガンボも好きになっちゃったんだよね。ガとガガンボが同率一位で嫌いだったのだが。次にクモが嫌いだったけど以下略
いまは嫌いな虫はいない
家に出たクロゴキくらいかな。ゴキブリ自体はいいけど、家に出ると絶対に殺さなきゃいけないのが緊張するからヤダ。
でも絶滅しろとは思わない。
そんな感じです(終) #生キ物語リ閉じる
この時期の蛾を探しにいけなくて発狂したので過去に撮った蛾の写真をいっぱい載せた。
ムシでは蛾がいちばん好きだ
でも子供の頃は蛾が大嫌いで (毒がありそうだし佇まいが不気味で怖いから)
本気で地球上から消えてほしかった
ある日、滅ぼし方を考えるため蛾について調べた
すると衝撃的なことに蛾はかなり無害な存在だった。毒を持つものはほんの一部で、種類によっては羽化すると口が退化してものを食べることもなく死ぬという
何それ… 弱すぎ。
印象で『害虫』と決めつけて嫌っていた自分が浅はかで恥ずかしくなった。申し訳ない気持ちになった。
仲良くするつもりはないけどこれからは地球上に存在するくらいは
我慢してやろう…
と、幼心に反省したんだけどそれから何かが倒錯して蛾が好きになってしまった
あと完全に同じ流れでガガンボも好きになっちゃったんだよね。ガとガガンボが同率一位で嫌いだったのだが。次にクモが嫌いだったけど以下略
いまは嫌いな虫はいない
家に出たクロゴキくらいかな。ゴキブリ自体はいいけど、家に出ると絶対に殺さなきゃいけないのが緊張するからヤダ。
でも絶滅しろとは思わない。
そんな感じです(終) #生キ物語リ閉じる